HOME » 新着情報
K-DICの新着情報
11/15にK-DICはSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた活動を強化することを宣言しました。
SDGsとは?
SDGsは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」のことです。SDGsと書いて、「エス・ディー・ジーズ」と読みます。
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
当社の取り組み
産業革命以降、家電製品が増えて便利で快適な生活が送れるようになりました。
戦後は一家庭で15Aさえも使わなかった電力需要も、現在では1人暮らしのワンルームでさえ60Aに。高度成長に後押しされ、家電製品をどんどん普及させてきた我々電気屋が環境を破壊してきた張本人かも知れません。一方で省エネ、創エネ、蓄エネを担うことが出来るのも電気屋です。子供たちに残す未来は幸せな世界であるように、当社が経済活動の中で出来ることを精一杯取り組んでいきます。
SDGsに向けた目標と取り組み①
目標
自社の消費電力を10%削減する
主な取り組み
照明器具をLEDに変更する。自社消費型太陽光発電の設置
SDGsに向けた目標と取り組み➁
目標
省エネ率の高いエアコン(★4つ相当)の販売占率を70%以上とする
主な取り組み
しっかりした商品/環境の勉強会を行い、知識と環境への配慮に裏付けされた話し方によりお客様に
理解いただき高効率のエアコンの導入を促していく
SDGsに向けた目標と取り組み③
目標
社会的弱者(発達障害 軽度知的障害 DV被害者等)の雇用を行い「職親」としての役割を担う。
主な取り組み
新事業を立ち上げることにより、現在の対面接客部門だけでは叶わなかった社会的弱者の雇用を
推進する。全スタッフが人に頼られ必要とされる喜びを感じて、お互いの成長を共に喜び、共に幸
せに生きる
「富山県SDGs宣言」にて、現在当社の取り組みが掲載されています!
県内企業等のSDGsの取り組みを「富山県SDGs宣言」に掲載して広く情報発信することで、県内企業等との連携を促進し、富山県のSDGsの取り組みを推進していきます。 HPはこちら>
みなさんこんにちは!今日はSHARPのキャンペーン情報のお知らせです(*^_^*)
SHARPの「スマートライフ家電400万台突破キャンペーン」を開催中です!
「スマート家電」はインターネットに繋がり、そこから必要な情報を収集して運転に反映したり、日々の運転状況のデータを蓄積します。さらには専用アプリをインストールすればスマートフォンとの連携も可能です!!
そうすると外出先からでもスマートフォンで家電を遠隔操作したり、運転状況を把握したり、メンテナンスの時期や消費電力量を知ることもできるようになります。
対象商品を購入してキャンペーンに応募するだけで3,000円相当から最大10,000円相当の地域特産品が必ず貰えちゃいます!!!
詳しくはこちらから!!!
みなさんは「V2H」という言葉をご存じですか?
V2Hシステムとは、「車(Vehicle)から(To)家(home)へ」という意味です。
電気自動車に蓄えられた電力を、家庭用に有効活用する考え方及び機器の名称のことです。
万が一災害が起きた時に電力会社や太陽光発電から電力を供給できなくなっても、自動車に蓄えた電気を使うことができるため、現在注目されています!!
今までは電気自動車を所有していても、電気の流れは「家から車」への一方通行でした。これでは使っていない時のバッテリーがもったいないですね...
ですが、V2Hを導入することで、電気の流れは「家から車」さらに「車から家」の双方向でやり取りすることが可能になり、エネルギーの活用の幅が広がりました!
そしてV2Hは車の充電時間がとってもスピーディーです!
実際に「日産 リーフ」でどれくらい充電に時間がかかるか計算してみましょう!この車種は蓄電容量が大容量で、62kwh・40kwhの2種類があります。
例えばこの62kwhのリーフを満充電するためには、
100V・15Aのコンセントの場合... 100V × 15A = 1.5kva(1500W) 62kwh ÷ 1.5kva = 41.333...
となりますので約41時間かかることになります。
200V・30Aのコンセントの場合... 200V × 30A = 6.0kva(6000W) 62kwh ÷ 6.0kva = 10.333
これでも約10時間かかるので急いで充電して出かけたい時も、満充電できないので長距離移動には不安が残るところです。
ですが、V2Hの場合は60Aの力を出せるので...
200V・60AのV2Hの場合... 200V × 60A = 12kva(12000W) 62kwh ÷ 12kva = 5.1666...
なんと満充電が約5時間でできます!!
夜帰ってくるのが遅くなってしまった時、遠出するのに朝早く出発する時などでも安心ですね(*^_^*)
そしてやっぱり気になるのは電気代!
太陽光発電設備があるお家ですと、昼間で作った電力を蓄えて夜間に充電したり、家の中の設備に電気を利用できたりします。すべて太陽光で蓄えた電力でまかなうことができれば、
電気代は基本0円!電気代を払う必要がなくなるんですΣ(゚Д゚)
太陽光発電設備がないお家でも、電気自動車に夜間の安い電力で充電することで、普段の昼間に蓄えた電気を利用できるので経済的です♩
自分の家にV2Hを付けたいけど...とお悩みの方!是非K-DICまでご相談くださいね~!!

平素は格別のお引き立てを頂き、誠にありがとうございます。
7月の毎週水曜、4、18日を除く日曜日は、休業日となっております。
※赤い丸印の日が定休日となります。
今後とも引き続きケィ・ディックをどうぞよろしくお願いいたします。
« 前のページ | 新着情報トップページ | 新着情報アーカイブ | 次のページ »